ヱキセントリック少年少女

はにかみ屋のシティガール

「きみはあの月も 星も あんなものが本当にあると思ってるのかい」


『星を賣る店 クラフト・エヴィング商會のおかしな展覧会』を、二月の終わりの日に、見に行ってきました。世田谷文学館です。

クラフト・エヴィング商會』とはなんぞ? というと・・・・・・

吉田浩美吉田篤弘によるユニット名。著書の執筆と、装幀を中心としたデザイン・ワークを主として活動している。

(中略)

自著に登場する架空の品々を「ないもの、あります」の謳い文句のもと、さまざまな手法によって具現化し、自著と展覧会を通して数多く発表している。それらは「作品」ではなく、あくまで「クラフト・エヴィング商會」というセレクト・ショップが仕入れた「商品」として取り扱っている。(以上、パンフレットより引用)

という、奇特な(?)方々です。
吉田篤弘さんは、小説『つむじ風食堂の夜』の作者である、と説明すると、分かり易いかもしれません。

要は、「実在しないものを、アート作品として作り、本当に店で売っている体で展示する」という趣向なのですが、これが実に面白かったです。

「商品」は、「道化師の鼻」,「肺に咲く睡蓮の標本」(ボリス・ヴィアン!),「声の棺」,「稲妻の先のところ」・・・・・・

それらが白い箱に収まって、倉庫のように陳列されている。ひねりと洒落が利いていて、美しい品々。
小川洋子さんの作品世界を彷彿とさせるなァ、と思っていたら、小説とアートでコラボした本も出版なさっていました。

非常に素晴らしかったのは、展示空間内に出現した、架空の書店とショーウィンドーです。映画のセットさながらの、夜の街角が再現されていて、そのときちょうど私一人しかいなかったものですから、まるで霧に包まれた不思議な国にただ一人でいるような気分になりました。本当にうっとりするような濃密な不思議空間で、これを見るためにまた行きたいほどです。

そんな古書店『一角獣』には、村上春樹の『風の歌を聴け』に出てくる世にも名高い架空の作家、デレク・ハートフィールドの本『夢はいつだってここにある』が陳列されていました。(吉田篤弘さんが卒業制作のときにつくったものだと、御本で読みました)

そのあとのコーナーは、『クラフト・エヴィング商會』が実際に手掛けた装幀の数々が展示されております。

アアッ! これもこれも?! いやはや、あれも!!

となるような、書店でたしかに見たことがある、いやむしろ自分の家の本棚にもある本の装幀を、沢山手がけてらっしゃいました。(ちくま文庫の百けん集成とか)

アトリエが再現されていましたが、まさに創意工夫のかたまり。
こんな風にお仕事できたら、素敵でしょうねえ。

とてもおかしくて夢のある、素敵な展覧会でした。


最後に、この展覧会のチケットを。


真ん中が星形に型抜きされていますね。
この星はいったい、どこへ行ったのか?

答えは展覧会の中にあります。

――そう。まさに、「星を賣る店」なんであります。お見事!

       *

「じゃ月や星はどういうわけで動くんかい」

自分が問いかえすと

「そこがきみ からくりさ」

その人はこう云ってカラカラと笑った 気がつくとたれもいなかったので オヤと思って上を仰ぐと 縄梯子の端がスルスルと星空へ 消えていった   
(『一千一秒物語』 稲垣足穂

       * 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


毎年のことながら、二月が終わるのが速すぎて笑いをこらえきれません。もう三月とか嘘でしょ?
こないだ年越したじゃん? 嘘・・・・・・???(^.^)

注文の多い注文書 (単行本)

注文の多い注文書 (単行本)

星を賣る店

星を賣る店

つむじ風食堂の夜 (ちくま文庫)

つむじ風食堂の夜 (ちくま文庫)

真っ逆さま 跳んで 迷子になりに出掛けようパレード

〜東京カリ≠ガリランド IN 舞浜アンフィシアター〜 2/1・2/2


素晴らしかったです、カリガリランド(感涙)

夢の国から帰還して都合四日たってますが、今日までほとんど何も考えていません。それくらい浸っていました。

cali≠gari史上最高のライヴではないかという声があちこちから聞こえてきましたが、個々人の思い出補正をのぞけば、ショーの完成度としては随一のライヴだったと思います。それくらい凄かったっていうか、私的にはこれまでの人生で見た様々なショーの中でNO.1あげてもいいよ・・・。もうお前が一等賞だよ・・・。あんたが大将だよ・・・。といった具合です。お手上げ状態!\(^o^)/

ガリストたちよ、これがエンターテインメントだ。

って感じでしたよ。アダルトヴィジュアル系のおじさんたちの眩しさに涙ですよ、もう。オジサンたちキラッキラでしたよ、もう。

感想はもうあがりきっているので、私は両日のチェックポイントだけ淡々とあげて、ちょこちょこっとコメントを書いて、あとは胸にしまいます・・・。それでもたぶん縦に縦に長くなります、スミマセン・・・。一応セトリもつけとくんで、よかったらす、スクロールしてくださひ・・・(/ω\)

2/1 SET LIST
187

散影
淫美まるでカオスな
トイトイトイ
娑婆乱打
マッキーナ

〜(AVコーナー)〜

僕は子宮
やせゆく社会
ゼリー
東京ロゼヲモンド倶楽部


白い黒
まほらば憂愁
すべてが狂ってる
マネキン
クソバカゴミゲロ
37564。

<アンコール>

トゥナイトゥナイ ヤヤヤ(※石井さん新曲)
虜ローラー
電気睡蓮

✔「ふーやれやれ」と座席に着席した途端、目の前に半裸サスペンダー+ホットパンツの猥褻なミッキーがドーン!

✔AVコーナーでは、コントーショニストによるダンスと、破廉恥ミッ○ー&ミ○ーによるポールダンスが披露された。シルク・ドゥ・ソレイユ
✔石井さんが雪の女王orティンカーベル(シースルー+真珠)

✔冴え渡るまっこのドラミング&安定のベース

✔「淫美〜」での石井さんダンスはハイキックのような動きで、おもわず「かっけー・・・」と声が出た。(奈落に落ちていく時もピョンピョン跳ねまくり元気印のしゅーちゃん(37・最年少)

✔新曲はcali≠gariにおける「第九」

――――――――――――――――――――――――――――――

(ふりかえり)

こいつぁ・・・とんでもないところに来ちまったぞ・・・。という感じだった怒涛の一日目。二日目への期待が否応なしに高まる。メンバーのテンションが高く、楽しそうなのが伝わってきて、こちらもホクホクえびす顔。パンフに載ってるセトリよりさらに練り、いくらか曲を変えた模様。「過去の曲は覚えずに新しく作る」(※パンフレットより)というように、『白い黒』などはあたらしい曲のように新鮮に聴こえていとGOOD!でした。というか、いまちゃんと聴いたら滅茶苦茶かっこいいですこの曲!!どんどんリアレンジしてほしいな〜!

2/2 SET LIST

空想カニバル
淫美まるでカオスな
マッキーナ
シャ.ナ.ナ
暗中浪漫
月光ドライブ
ミッドナイト!ミッドナイト!ミッドナイト!


続、冷たい雨
冷たい雨
冬の日
その斜陽、あるいはエロチカ


オーバーナイトハイキング
かじか
発狂チャンネル
マグロ
187

<アンコール①>
トゥナイトゥナイ ヤヤヤ
ブルーフィルム
電気睡蓮

<アンコール②>
クソバカゴミゲロ

ドラァグ・クイーン オールスターズによる〜
エロトピア

✔美しいエアリアル・シルクのパフォーマンス・・・!(天井から下がった布に巻き付いて回るアレ)

✔研次郎さん「感動しちゃったもん」(オーバーナイトハイキングの客席からのペンライトの光にたいして)

研次郎さん「もうすごぉい、第九よ!第九ゥ!」(※石井さんの新曲に感動する青さんのモノマネ)

✔石井さん「(ファンに対して)ブスなんて言ってませんよ。みんな可愛いなっておもってるよ?(さらりと)」ガリスト「きゃあああああ!!」石井さん「物販いっぱい買ってくれる子はもぉ〜っと可愛いよ?(したり顔)」 

✔石井さん「やりたいやりたい・・・!」(※ズッコンバッコンの腰つき)

✔青さん「なんなのそれ・・・女装?」(黒のフード付きワンピースに着替えた石井さんを見て)

✔今回のライヴが180万の赤字と判明。「だから!物販を買ってください!(切実)」

✔ダブルアンコ・・・15分以上の休憩を挟み・・・、奈落からせり上がる圧巻のドラァグ・クイーンたち!大歓声!!

青さんとオナンちゃんがべろチュー(※2日目のハイライト)見逃したッ・・・!

✔奈落に落ちていくとき、ポールダンスのポールに飛びつきのぼり棒のようによじ登る石井さんのサービス・・・♡軽快(37)♡

――――――――――――――――――――――――――――――

(ふりかえり)

もうなんていうかね・・・、大勢の花形ドラァグ・クイーンさんたちがせり上がってきた瞬間、はっきりと┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨というSEが聞こえましたし、「これは夢なの・・・?」と思いましたし、自分がどこで何をやっているのか、本気でわからなくなりました。感動しました。めくるめく新時代の幕開けを見ました。
あと、客席をかけ回る石井さんが1メートルの距離まで来てくれて、「アッ、生きてる・・・」と思いました。一日目の真珠シースルーに着替えていて、目の周り真っ黒で、骨格華奢すぎて、どえりゃー美しかったです。
シュージスト「\世界一かわいいよ!!/」
石井さん「どうもありがとっ♡」

ってコール&レスポンスやりてーよ、もう。似合うよ!(半ギレ)

cali≠gariって強烈なハッタリ感が魅力のバンドではあるんですけど、あえてエンターテインメントの正道をいくとこうなりますよっていう・・・、アラフォーのおじさんたちの本気のグルーヴとコネクションを見せつけられて、もうノックアウトされました。完敗だよ・・・。

帰り道、舞浜駅でディズニーのパレード終了の花火を見ながら、ギリギリで会えたお友達と「いい年でしたね・・・」と口走ってしまうくらいの、圧倒的年の瀬感でした。もう、今年終わっていいよ。二ヶ月しか経ってないけど。

――――――――――――――――――――――――――――――

いやぁ、案の定長くなっちまいましたがこんな感じでした。
青さんも「すごく楽しかった、またやりたい」と言ってくれてますし(ファン冥利に尽きます・・・)是非、定例行事化してほしいと思います。アンフィシアター、見やすいわお洒落だわですごくいい舞台でした。

20周年アニバーサリー全国ツアー「科学と学習」は、赤坂からスタートです。行きたい!!行きます!!


――――――――――――――――――――――――――――――

(おまけ)

石井さんの二日目の本編での衣装をみてピンときた。
「石井さんほぼほぼエストやないか・・・」


これにめっちゃ似てました。(主にシルエットが)
石井さんもお好きだという『ファイブスター物語』のファティマ(エスト)のプラスチック・スタイル!ちゃんと白ソックスも着用していたよ!!

・・・この『石井さんファティマ説』SNSでも唱えてたんですけどね。まったく賛同を得られなく(というかスルーされ)て哀しかったよ!( ^)o(^ )わりとどうでもいい日常の呟きにはすぐ『いいね!』がつくのに、FSSとかのネタを振るとポカンとされてしまうこんな世の中は殺・伐!!

・・・・・・似てますよね?(;´・ω・)



※トップの画像は『KISSXXXX』より。
ミッキーの耳付けてライヴって、KISSXXXXでもやってたよね、という声を聞いて。『GO GO ミッキーマウス関西Fightingツアー』やってたね、ディーキュセ!懐かしい!!(笑)

This Must Be The Ugliest Piece Of Bread I've Ever Eaten

自分のあたまのわるさに自家中毒起して死にそうです

暗愚 それすなわち 死


それでもなお

はるばる行くぜ 舞浜



テクノデリック

テクノデリック

正月のこの街 いつでも晴れだね

上はKISSのラグランTに、祖母お手製のどてらを羽織り、下は高ジャーの長パンという緊張感ゼロの恰好で今、パソコンの前に向かっています。

もはや年が明けて久しく、お正月ムードなど消え去っていたとしても!あけましておめでとうございます。
昨年は方々に大変、お世話になりました。
本年もどうか何卒、宜しくお願いいたします。


去年は本当に、色々なことがありました。
tenom家においては受難の年で、14年飼っていた愛犬は亡くなり、父は長い間入院する事態に。波風に揉まれることが多かった。今年はわが家に明るい良いことがあるといいなァと、願うばかりであります。

個人的な一大事業といたしましては、先日ついに卒業論文を無事提出いたしました。夏頃から本格的に取り掛かり、先月の29日に書き終えたようです。
所詮、私の書くのは1から10まで妄想ではないか!いけるいけるよ、どんどこ書こう!と思っていたのですが・・・・・・いやぁ、ナメておりましたね(;^ω^)途中スランプ気味になり、結果的にはロスを巻き返すべく、遮二無二書き上げることになりました・・・・・・本当にゴールできて良かったよォ‼(涙)

これから卒論を書くことになる三年生諸君に先輩面して言っておきたいことは・・・、

当初の予定は必ず狂うぞ‼ 充分に余裕をもって書き上げ、前日には必ず、印刷および校正が済んでいる状態にするのだ‼(※必ず一度は紙の上で校正すること‼)

だが、私は納得いくところまで書いたので後悔はなし。現時点でのベストを尽くした、と言えます。始まりがある事には必ず終わりがあるのだ。後輩達よ、臆することなかれ‼


―――――――――――――――――――――――――――

(今年の誓い)

一、目標に向かって努力することをおぼえる
二、炊事を勉強してすこやかな肉体をつくる
三、働いて日々の糧を得る
四、薬は飲み忘れず、飲み過ぎない
五、色々な本を沢山読んで引き出しを増やし、積極的に出歩いて見聞を広める


非生産的な家畜からの脱却を目指し、頼りがいのあるやさしい女になろう。頭をゴシゴシ磨いて、感受性の鋭さを保とう。

押忍!

(目標だけは毎年立派である・・・)


―――――――――――――――――――――――――――

(おみくじ)

花神籤を引いたところ、運勢は大吉でありました。
お花は桜。

願い事:意志強く努力すれば人から愛され 必ず叶う(つまり自分次第ってことだな・・・)

デイト:純真な心で交際せよ(お、おう・・・)

病気:心穏やかに養生せよ(よっしゃ!回復の兆しか)

就職:目上の人の引き立てを願え


圧倒的人脈の無さなんですが、大丈夫だろうか(不安)


―――――――――――――――――――――――――――



自炊生活への第一歩として、トマトチキンカレーとカプレーゼもどきを作りました。ルーは使わずカレー粉で、ダイスカットしたトマトをたっぷりと。米は白米と玄米が2:1です。

・・・「カレー(笑)」って感じですか?
驚くことなかれよ、これが生まれて初めて自力で作ったカレーである。
時間がなくて煮込みが足らないですが、なかなか美味しかったです。上出来!(^◇^)


今日、叔母から貰ったマルセイユ石鹸
こういう大きな立方体の石鹸ってどうやって使うのだろう?と思っていたのですが、レンジでチンして包丁で切るが正解のようです。マジでか!20秒くらいだそうな。ふむ、やってみますかね。


Home Ground

Home Ground

東京には空がない という

クリスマスファシズムの嵐吹き荒れ、鶏肉を買い求める人々がケンタッキーに列をなす魔の週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。
息をしていますか。

今年のイヴの夜は、論理学の試験会場にて三段論法の問題を黙々と解きまくるという素敵な予定が入っている私は、血涙を流しながら爪を噛んでいたのですが、去年も遊んでくれた友人二人とクリスマス当日に会える算段が整いました。独り寂しいイヴだって、ももクロちゃんのドラマがある。そうだ。生きていれば、いいこともあります。


先日、祖母の喜寿のお祝いに、母と叔母に連れられてスカイツリーに上ってきました。初体験でありました。
写真を少々。

冬の空に聳えるスカイツリー
展望デッキからの景色はまあこんなものか、と言った感じで、昼より夜のほうがいいのかも知れない。建物自体は、こうして外から眺めたほうが、存外にうつくしい。

タラバ蟹の炒飯を食べたぞ!二千円もする‼
レタスの入った炒飯は美味しいなァ。しゃきしゃき。

ソラマチにて。ソフトクリームが食べられると聞いて楽しみにしていました。東毛酪農63℃のソフトクリーム。竹炭と黒ゴマの真っ黒コーンでスタイリッシュ。連れが居たので自重したが、ソフトクリームばかり3つくらい食べたかった・・・(-ω-)

その後浅草へ行き、水上バスに乗って遊ぶ。
散々スカイツリーを眺めまわし、最終的には少々食傷気味になるまでむさぼり尽くしました。

それから銀座に行き、銀ブラをして三越で兄と合流し、イタリア料理屋へ。海老のアヒージョ、パテ・ド・カンパーニュ、ボンゴレ・ビアンコ、チョリソーなど出されるがままにもぐもぐ食らい、兄者の奢りで満腹になって帰宅しました。


大人に連れられて遊ぶと、安心で豪奢だなぁ。
久々にお大臣をしてしもうた!(なお、今は味付けのりにクリームチーズ挟んだのをひたすら食べてます。おいしいです)


あとはもう試験に向けて生き抜くのみ。


向学・博愛・清貧‼
向学・博愛・清貧‼

開眼 逆行 雷鳴 因習 愛煙 恩恵

「きみ国文科だよね?」と問われるくらいには、毎日毎日ドイツ文学ばっかし読んでます。ビバ課題!世紀末!ウィーン‼

頭痛が痛いし卒論が生活を逼迫していますが、健勝・・・・・・、では・・・ないっす・・・。ウッス・・・。(ヽ´ω`)

こないだまた年取ったんですけど、その瞬間にも卒論書いてましたね。というか、書いたあと茶をしばき、しばし呆然としてから布団にくるまったところで、誕生日だと気付きました。・・・・・・。・・・・・・。だがやらねば。生きねば!

いろいろ発売になったので、読んだり聴いたりしました。

cali≠gari】『2(反転)』

2 ※正式表記は「2」を左右反転となります。初回プレス限定盤・特殊ブックレット仕様

2 ※正式表記は「2」を左右反転となります。初回プレス限定盤・特殊ブックレット仕様

音楽的な知識などはさっぱりだ。しかしこの五曲を聴いて思ったことは、「このバンド好きでいてよかった(確信)」である。この一語に尽きる。すごいの。音がきらきらしてんのよ。と、思わず真顔になっちまいます。
「鮮やかな色彩を拡散する、心ないエレクトロニカ――――。」

ルネッサンス吉田】『愛を喰らえ‼』

愛を喰らえ!! (F COMICS)

愛を喰らえ!! (F COMICS)

ルネッサンス吉田の商業作品は、全部買うことに決めている。
腹掻っ捌いて内臓全部見せたあとに、花束をあげる(もらう)話である。本編もそうだけど、精神科の先生への『私信』がもうね・・・その通りなんです。ルイス・キャロルの『スナーク狩り』が読みたくなります。

【GOUNN】『ももいろクローバーZ』

『GOUNN』はよそで色々書いてきた。『いつか君が』の、「全力笑って走ってきたから 涙も輝いてた」のメロディに胸がギュンとなって泣きそうです。miwa姉さんありがとうございます。『どどんが節』は、怒髪天の増子さんの抱く彼女らへの印象そのものだと思うが、熱いです。とてもうれしいです。



Twinkle5のミーニャかわいいよ記念に、しおりんのツインテ時代を見ながら、三年ぶりくらいに絵を描きました(とくに似顔絵のつもりはない)。

ツインテールとセーラー服(制服)は、永遠の憧れです。


卒論頑張って終わったら、美少女とクレープ食べながらデートさせてくださいおねがいです神様。


♡\ さみしくさせない ミーニャ!/♡

なんにも言わないでも神通力でわかる


学祭休みだったので、父の見舞いのため、まるまる帰省していました。学祭にまともに参加したことがない非リアなりけり。(三度目)


病床の父は、まあまあ元気ですがやはりヒマすぎるらしく、けっこう倦んでいましたね。

父:「危機感を覚える。このままでは廃人に・・・!」
  「朝めし食って昼で、昼めし食って夜で、夜めし食って就寝」   
  「タレカツ丼のタレが信じられんくらい薄い」
  「メンタリスト(※海外ドラマ)のDVDを観てるんだけど、
   シーズン2からしかないから、なんでジェーン(※主人公)
   がレッド・ジョン(※連続殺人鬼)に追われてるのかわかん
   ない」


等々、ボヤいてはいましたが、見晴らしの良い個室(※大部屋との差額が一日6000円らしい・・・(^-^)にひとりで居るし、もう見舞い客が30人以上も来ているのでその応対をしたりとか、なんとか元気にしているみたいです。病状も、毎晩発熱があるのが心配ですが、もう生死の境をさまよう、という苦境からは脱したのかな。


私も帰ってる間は病院に日参していましたが、行ってもとくに何もできんのですが、やっと顔を見て話すことができてすこし安心しました。でも入院期間は延びて、あと3週間ほど。
早く元気になって出られるといいなぁ、お父さん・・・。


あとは、自炊生活への志が芽生えた(青天の霹靂)ので、母に習って料理をしました。お献立は、鰈の煮つけ・鶏肉と野菜の煮物・かぼちゃサラダ・しめじの味噌汁 など。

料理上手の母に言われるがまま味付けてるので、絶対失敗はしないんですがw 上手にできてちょっと感動。

いままで、飲み会とかで男子に

「tenomさん一人暮らしなんだ〜!じゃあ料理とかするんだね^^」

とか言われると、

「いいえ!自炊は一切しません!!ぜんぶ買ってます^^」

と元気いっぱいに即答し、

「あっ・・・フーン(察し)」

と返されこいつないわフォルダに高速で分類される様を目の当たりにしてきたのですが、これからは「一応料理ができる喪女」を目指して邁進していこうと思います。

いや、別段モテるためとかでなく、自身の健康促進のために・・・。



―――――――――――――――――――――――――

<Mステの感想>

ももクロちゃんが出てたんで、ひさびさにMステを視聴。
ケイティ・ペリーきゃりーちゃんとなかよしなんだよね!)も出てたり豪華だった!

ももクロちゃんは新曲『GOUNN』をお披露目でした。

非常にかわいかったです!いや〜、かわいいのはいつものことですけれど、もうちょっと具体的に書くと、まだまだ彼女らに特に関心ない人から見れば「音痴だな〜w」と思うかもしれないけれど、ファン目線では如実に成長してるのがわかりました。
少なくとも、ネオスタのときと比べたらなんと成長していることか・・・!

ももかちゃんのフライング(甘露の匂い)はあったし、全体的にもうちょっとユニゾン部分とか、発声が甘かったりする部分はありましたが、歌いこんでいけばよくなっていくのではないかな、と期待が寄せられる歌唱でした。

ダンスは、裾をフリフリする振りが綺麗だったな〜
あと終始、笑顔が満開で見ていてとても感じがよかったです。緊張は伝わってきたけれど、表情には充分気を配れていて可愛かったなぁ・・・!母も、「ニコニコしていて可愛いね〜^^」と。

私があんまりきゃあきゃあ言うので(笑)、父母も、ちょっとずつ名前と顔が一致してきたみたいで、

父⇒れにちゃん  母⇒しおりんを特に可愛いと思っているみたいです。

れにちゃんの対おじさんの強さよ・・・!w

でもたしかに、れにちゃんに関しては今回『GOUNN』のMVで生来の菩薩様っぷりが炸裂しており、仏教のコンセプトに見事ハマっていて、箱推しながらに「こ、これはれにちゃん、特別にかわいいぞ・・・」と思わず唸ってしまいました。
みんなそれぞれ可愛いんだけど、個人的に、純粋に顔だけで見るのならばれにちゃんは一番美人・・・なのかもしれない・・・う、うつくしい・・・。


またももクロについて長々と書いてしまった・・・(´∇`;)

しかしこれまでは、年一くらいでしか活動がなかったり、むしろもう活動が終了してたり、ファン層や評価が既に固まってたりするジャンルばっかり好きだったもので、リアルタイムで賛否両論が交わされる感じが超新鮮!!で、ムムム・・・と思うこともあるけれど、活発で愉しいです。


写真は、父の病室のお花。


まほろ駅前狂騒曲

まほろ駅前狂騒曲

おいしさのコツが一目でわかる 基本の料理

おいしさのコツが一目でわかる 基本の料理